GTAオンラインでは「強盗:ドゥームズ・デイ」アップデートにより新強盗ミッションが追加された。
しかし、強盗ミッションの実行には複数のプレイヤーの参加が必要であり、しかも今回の新強盗ミッションはその準備段階において公開セッションで行なわなければならないものもあり、また既存の強盗ミッションよりもかなり難易度が高くなっているため苦戦しているプレイヤーも多い。
一方、今後発売予定のゲーム『レッド・デッド・リデンプション2』(RDR2)とのコラボイベントとして、新ミッション「トレジャーハント」が追加された。
「トレジャーハント」はメールで送られてくるミッションで、その名の通りメールで送られてくる画像とヒントを頼りにロスサントスの各地を巡って「手掛かり」を集めるもので、クリアすると「お宝」としてRDRシリーズに登場していた武器「ダブルアクションリボルバー」を入手できるというもの。
この「トレジャーハント」はミッションとしては大したボリュームは無いものの、招待セッションでソロプレイでもクリアでき、またダブルアクションリボルバー入手後に解禁される専用の「チャレンジ」をクリアすると、報酬25万$に加えてRDR2での限定武器カラーも解除できる。
今のところ期間限定のミッションではないようだが、簡単な課題をクリアするだけで新しい武器と25万ドルが手に入るのでRDR2を購入予定のプレイヤー以外の人もぜひチャレンジしておこう。
「トレジャーハント」で新武器「ダブルアクションリボルバー」をゲットしよう
簡単なミッションをクリアするだけで新武器と25万ドルがポンともらえる。
メールでトレジャーハントの誘いが来る
オンラインのセッションに参加してしばらくするとトレジャーハントのメールが送られてくる。このミッションは招待限定のセッションでも実行が可能だ。
差出人の名は「vanderlinde」?
ちなみにトレジャーハントの依頼人のアドレスは「ファンデルリンデ」となっている。RDRの登場人物の一人「ダッチ・ファン・デル・リンデ」に関係しているのだろうか。
最初の「手掛かり」の場所はランダム
はじめの「手掛かり」を探すにはメールの写真に写っている場所に向かう。写真を見てどこの場所かがわからなくてもマップとレーダー上に大ざっぱな場所が黄色の円で表示されるが、実際に手掛かりのある場所はマップ上の円の中心ではないことに注意。
手掛かりのある場所に近づくと…
手掛かりのある場所に近づくと、アラームの音が聞こえてくる。よく聞こえない時は乗り物から降りてみよう。
メールの写真と同じ場所を発見
メールの写真にあった場所に到達して手掛かりを調べると……
宝は既に移動された?
思わせぶりな文面とともに、宝は「別の場所に移した」というメッセージが。そんなことだと思ったよ。
トレジャーハント本番開始
ここから宝探しの本番がスタート。
残りの「手掛かり」を探せ
移動された宝を探す。マップ上に「?」の表示された場所が3ヶ所出現するので、すべて回って「手掛かり」を調べる必要がある。探す順番は関係ないようだ。
「?」の場所を探せ
3ヶ所あるマップ上の黄色い円の「?」の場所をそれぞれ訪れて手掛かりを探す。最初のヒントの場所もそうだが、黄色の円の中心にあるというわけではないので注意。これはストーリーモードの類似のミッションの時と同様だ。
「手掛かり」の場所は山奥にも
今回の「トレジャーハント」はボスジョブの「トラベラー」に似ているが、普段は行かないような山の奥に「手掛かり」があることもある。ちなみにこの渓流、浅いのに車を停めておくと水没故障扱いになる場合があるのでご注意を。
音を頼りに「手掛かり」を探せ
「手掛かり」のある場所に近づくとアラームの音が大きくなる。乗り物から降りたほうが探しやすいだろう。
1つめの「手掛かり」を発見
洞窟の中に放置された死体を調べると1つめの「手掛かり」が手に入った。
2つめの「手掛かり」を入手
サンディ海岸、アラモ海沿岸の廃墟に放置されたラジオから2つめの「手掛かり」を入手した。残りはあと1つだ。
なお、このミッションでは敵のNPCによる襲撃は無いものの、初見なのでここでは敵の待ち伏せ・追撃に備えてショットガンを構えながら慎重に進んでいる。
3つめの「手掛かり」を入手
グレープシードにある木の根元に3つめの「手掛かり」を発見。これは何かの箱のようだが…。
宝箱の中身は空っぽだが…
残念ながら箱は空だった。しかしこれでようやく宝のありかが明らかになったので、マップに表示された最終目的地に向かう。
ついにお宝の場所に到着
マップに示された最後の「?」に向かい、宝箱を調べると…。
黄金の銃を発見
宝箱を開けると中から黄金のリボルバーが出てきた。
ようやくお宝をゲット
今回の報酬「ダブルアクションリボルバー」を手に入れた。
サブキャラも入手可能
サブキャラも同様にイベントをクリアするとダブルアクションリボルバーを入手できる。
ダブルアクションリボルバーには専用のアクションも
ダブルアクションリボルバーはL1でしまう時にグルグル回すアクションが入る。ダブルアクションなので連射も比較的速く、威力・精度も高い。既存のヘビーリボルバーよりも使い勝手は上だろう。
専用チャレンジで25万ドルをゲット
ダブルアクションリボルバー入手後に解除される「ダブルアクションリボルバー・ヘッドショットチャレンジ」をクリアすると、報償としてGTAオンラインでの$25万と、RDR2での武器の専用カラーが解禁される。チャレンジの相手はNPCでもカウントされるので、手配度がつかないミッションで暴れるか、装甲車に乗って暴れていれば簡単に達成できるだろう。ちなみにチャレンジ報酬を受け取れるのは一回のみ。
今回のトレジャーハント、ミッションとしては単純で、とくにストーリー性も無いものの、置き手紙や放置された死体などの思わせぶりな演出などはRDRシリーズを思い起こさせるものとなっている。
このミッションは今のところ期間限定などのアナウンスはないが、招待限定セッションなら他のプレイヤーに襲われることもなくソロで簡単にできるので、やっておくのをおすすめする。
ここのところGTAオンラインのアップデートでは、公開セッション前提でPvP要素の強いジョブが追加されることが多いが、今回のトレジャーハントのように気軽にできる謎解き要素もランダムイベントとして恒例化してほしいものだ。
![]() |
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] - PS4 |
| テイクツー・インタラクティブ・ジャパン |
![]() |
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB 【新価格版】 |
| ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
![]() |
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4 |
| ロックスター・ゲームス |
![]() |
【PS4】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入) |
| バンダイナムコエンターテインメント |



